2024.07.01
2024.06.26
2024.06.07
一覧はこちら >
一般社団法人 横浜西口エリアマネジメント
2017.08.28
横浜西口街バルは、横浜駅西口エリアにある髙島屋・モアーズ・ジョイナスなどの商業施設と、近隣の飲食店約50店舗を部隊にしたグルメイベントです。 チケットと参加店舗情報が掲載されたMAPを受付で受け取り、飲食店を回遊しながら […]
続きを見る >
2017.09.20
こども川リング大作戦は、横浜西口を流れる帷子川を使い、身近な川で感じる自然体験を通じて生物多様性と水の循環について、親子で楽しみながら学ぶことのできる活動です。 【こども川リング 2016初秋】 開催日時:平成28年9月 […]
「西口はお客様の安全をいつも見守ります」をコンセプトに2006年からスタートした防犯パトロールです。 戸部警察署、横浜市、地元団体とともに定期的に取り組み、 これまでのパトロール回数は188回、参加人数は延べ5,094人 […]
パルナード管理協議会が事務局で毎週木曜日実施。
2017.08.27
街の人の声を集めて作ったオリジナルマップを片手に日本人と外国人留学生で、国際交流をしながら横浜西口周辺を巡るまち歩きツアー企画。留学生ならではの視点で、横浜西口を知っているつもりの人々にとっても見えていなか […]
FUTURE PUB’LIC ヨコハマニシグチのオープニングにあわせて、事前のワークショップで様々な横浜西口に関わる方々から集めたまちの声”ニシグチVOICE ”を展示しました。そして、期間中に来場した人々からもまちに対 […]
「第33回全国都市緑化よこはまフェア」の開催と、TVK開局45周年、相鉄グループ創立100周年を記念し、里山ガーデンと横浜イングリッシュガーデンを特別電車やバス、遊覧船で巡る周遊ツアーです。
スポーツGOMI拾いは、5人1組で制限時間内に定められたエリア内で力を合わせてゴミを拾い、その質と量をポイントで競い合う、環境に最もやさしいスポーツです。環境美化活動の一環として横浜西口でも大会を開催しています。 【第1 […]
1984年からはじまったイルミネーションは、2017年で34回目の開催となりました。 横浜髙島屋、相鉄ジョイナス、横浜モアーズ、横浜駅西口など、さまざまな場所にイルミネーションを仕掛け、横浜の街全体を光で包み込みます。 […]
横浜駅周辺唯一のストリート型の街、パルナード通りを舞台に、公共空間利用の実証実験を2回開催しました。 パルナード通り上に人工芝を敷き、 テントの中で地域の方々とのアウトドア会議やストリートBBQ、自由参加型クロスミントン […]